コンパスでガチャが引けない。ビットマネー集めはこうしろ!!
無課金プレイヤー引きにくいなってこと感じたことはありませんか?
強いカードを引かないとデッキ強化が出来ないのに・・・・。
全く持ってビットマネーが貯まらない。
無課金の人だと特に感じることが多いのではないでしょうか?
Contents
実際に一日のミッションで稼げるビットマネーは?

デイリー報酬もビットマネーにしているけど50ビットマネーしか貰えないとか、いつになったらガチャが引けることやらっと思っている方は非常に多いと思います。
そこで、ここでは、持続性はないが、皆が見落としがちのビットマネーの回収の方法を見つけたので紹介させていただきます。
- チュートリアルミッション
- ウィークリーミッション
- デイリーミッション
があります。がどれも100ビットマネーと少なくどんなに頑張っても日に300ビットマネーを稼ぐので一杯一杯なのが現状です。
これが引けない原因、一か月頑張って貯めてようやく引けるかどうかのレベル。
それも、対人戦で勝たないといけなかったり、初心者には難易度が高め。
実際は100ビットマネー稼げるかどうか・・・。
1ヵ月で稼いだのは3000ビットマネーと連続引きが出来ないレベル。
そこで、目をつけたのがチャレンジバトルで貰えるビットマネーに注目しました。
チャレンジバトルって何?

チャレンジバトルってそもそも何って?ならないために少しだけ説明します。
チャレンジバトルはバトルモードにある。キャラクター別のミッションバトルになります。
例えば。CPU相手に、勝利条件と他に、ヒーロースキルを3回以上使用するや攻撃カード(遠)を3回使用するなどの追加ミッションがあるのですが。
対人戦ではないので、そこまで、難しいものはなく、むしろキャラクターの操作に慣れる為のミッションが多いです。
また、報酬の貰い方は、縦と横の列をビンゴすることに報酬がもらえるようになってます。その為報酬をもらうためには、最低でも4ミッションを攻略する必要があるわけですね。
チェレンジバトルで稼げるビットマネーは?

ここのミッション達成で貰える報酬額はなんと!!500ビットマネー!!
これを回収するだけでも一気にビットマネーを稼ぐことができます。
ただし、1キャラクター毎に500ビットマネーですが・・・。
ミッション内容はキャラクターによって別々で、難易度は下に行くにつれて難しくなります。
カードのレベルが20以上あればそれ程難しくなく、バトルアリーナで、強い人をどんどんフォローしておけば、フォローした優秀なCPUが助けてくれるので、それだけ難易度がグッと下がります。
その為比較的簡単で、勝利条件よりもサブ条件を先に満たしてから勝ちに行くと比較的簡単に全ミッションをこなすことができます。
もし、全然やっていない場合は10キャラクター分で5000ビットマネーくらいは容易いです。
何度もいいますが一回きりです・・・。
イベントがあって、どうしてもガチャを引きたいならチャレンジするべきだと思います。
次には、無課金主義は飛ばして貰って良い内容になります。
少額課金者にはメリットの大きいプライム会員のメリットについて話をしてきます。
プライム会員だとなにがお得になるの?

基本的デイリー報酬が格段に良くなります。
会員登録の際に少額の登録費用が掛かりますが・・・。
この費用に対しての費用対効果はビットマネーでいうと通常50ビットマネーですが、プライム会員になると200ビットマネーと4倍
もちろんエネルギー缶の貰える量も2倍となり破格になります。
価格の画像の通りで、360ビットマネーで28日と120ビットマネーで3日なので、登録するなら28日の方が断然お得ですね。
ただし、注意点もプライム会員になるには無料のビットマネーでは購入することは出来ません。有料のビットマネー専用になるので注意が必要になります。
その為無課金主義にはおすすめすることができないわけですね。
色んなもので優遇されているので、本格的に始める方や微課金で楽しみたい方には、是非プライム会員になることをお勧めします。
ビットマネーだけでも2000以上配布されるので、カードも引きやすくなりますよね。
まとめ

まあ。正直に言うと無課金者には優しくないゲームだと思います。
カードを引くだけではなくカードの経験値を上げてレベルアップするアイテム。エネルギー缶も沢山必要のゲームなので、どうしても無課金で楽しみたいのら、気長にやることをおすすめします。
ガチャ自体の確率はそこまで酷くないので、URカードもポツポツ出てきますので(確率2倍の時で60蓮で3枚~4枚出てきます。)
ゆるりと楽しんでみてはいかがですが?
コメントを残す